”ただ”の写真は要りません。

スマホカメラの進化のおかげで、写真はより簡単にビジネスで応用されています。

 

写真を撮る。→それをSNSやブログ、ホームページにアップする。

 

これらの行為は基本的に無料(タダ)で気軽にできるプロモーションです。

でも、ただ写真や映像だったらなんでも良い…ということは決してありません。

意図的に目的を持って、技術と経験を持って撮られた写真はビジネスの「武器」になります。

 

「インスタ映え」も。

「ブログのネタ」も。

 

 ”ただ”の写真ではなく、”売れる”武器を撮影するのが2nd BASEです。


この眼で見たい、触れたい、

 ビジネスにおいて写真や映像ができることは、まるで見て触れてきたかのような「疑似体験」です。

この疑似体験を通じて、消費者に対して実際に「この眼で見たい」「触れたい」と思わせることが重要です。

 

「百聞は一見に如かず」の意識を「百見は一触に如かず」の行動に変えるかは写真や映像にかかっています。

2nd BASEは消費者視点に立ち、まずクライアントのビジネスに触れ、その体験をもとにビジュアルを組み立てます。


予算・納期・準備… ご安心ください。

写真は何枚もらえるの?何を準備しておけば良いの?金額は?納期は?

 

撮影を依頼すること自体慣れていないクライアント様も多くいらっしゃいます。

事前のヒアリングを行い、撮影の段取りや機材準備などをご案内しますのでご安心ください。

 

「時間がないのですぐに撮影してほしい!」という方は、「当日お任せ撮影」も可能です。

1.事前ヒアリング

まずクライアントの「撮ってほしい」というご依頼の内容と、撮影する目的を共有します。

そこで現場などを確認して、日程などプランニングをします。

2.撮影

事前ヒアリングをもとに、担当カメラマンが撮影を進めていきますが、ご依頼内容を撮影しながら、消費者視点での様々なご提案撮影も合わせて行います。

3.撮影データ納品

撮影後プロモーションで使用する写真はレタッチを行い納品します。

また使われなかった写真についても全ての写真データを納品します(商品単位撮影は別)。

データの形式や納品方法はお問い合わせください。



”ただ”のカメラマンではありません。

カメラマンは、医師や美容師の様に資格がなければなれない仕事ではありません。

自分で「プロカメラマン」と言ってしまえばそれっきり。

そんな世界ですから、依頼に慎重になることでしょう。

 

だから2nd BASEは「プロカメラマンの定義」があり、それをクリアしたカメラマンしか居ません。

 

2nd BASEのカメラマンは、専門分野を持っています。

人物・モノ・建築・料理・ドローン・映像・舞台のほか、日本初クルーズトレインの専属ツアーフォトグラファーなど、専門の経験と技術があり、対応能力はじめクライアントに対する理解や作法を心得ています。

 

誰でも良い”ただ”のカメラマンでは、武器となる写真は撮れません。


撮ってからが大切です。

撮った写真は、商品やサービスの魅力を最大限「引き出した」だけに過ぎません。

 

いつもネタに困っていたブログのネタに、商品やサービス情報だけでなく、作り手・販売者の想いやこだわりまで発信できる写真ばかり。撮った写真や映像をどの様に発信するかで、ただの写真が「武器」になります。

 

その点のアフターサポートまで行うのが、ただではない一番の理由です。

 

写真や映像をベースにした情報発信のネタ作り、自分自身で撮るスマホ写真の撮り方レクチャー、発信の代行など行っています。